たまる暮らし

search
  • ホームページ
  • お問い合わせ
menu

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月

カテゴリー

  • ジュニアNISA
  • つみたてNISA
  • 投資
  • 格安SIM
  • 無印良品
  • 認可外保育園

楽天room

SNS

@setsuyaku_mama25
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

    • ツイート
    • シェア
    • はてブ
    • LINE
    • Pocket
    • feedly

    プロフィール

    プロフィール

    32歳1才児を育てているフリーライターママです。

    独身時代は、入ってきた給料を全額使い切らなければ!という謎の使命感をもつ超浪費家でした。

    30歳で結婚してからは、お金に向き合うことができ、徹底的に固定費の見直しをし年間100万円貯金できるように!

    今は身の丈にあった節約と投資をしながら、日々家計のやりくりをしています。

    このブログでは知って得するお金のことや、暮らしについて発信していきます。

    楽天room

    SNS

    Twitter   Instagram

    最近の投稿

    • 無印良品開催日
      2021年3月の無印良品週間はいつ?高い無印良品を安くするコツも紹介します! 2021.03.22
    • ジュニアNISAアイキャッチ
      ジュニアNISAは子どもの教育資金の準備にぴったり!ジュニアNISAのメリット・デメリットや制度廃止後の運用方法も説明します! 2021.03.10
    • 楽天証券口座開設アイキャッチ
      つみたてNISAをするならメリットがたくさんある楽天証券がオススメ!投資初心者向きに口座開設のやり方を写真付きで紹介します 2021.02.22
    • 格安SIM乗り換え
      高い携帯料金を安くしたいなら格安SIMがオススメ!乗り換え方法を3ステップで紹介します。 2021.02.21
    • つみたてNISA
      つみたてNISAで積み立てるメリット3つを紹介します!投資初心者向けに運用のポイントを画像つきでやさしく解説 2021.02.20

    最近の投稿

    • 2021年3月の無印良品週間はいつ?高い無印良品を安くするコツも紹介します!
    • ジュニアNISAは子どもの教育資金の準備にぴったり!ジュニアNISAのメリット・デメリットや制度廃止後の運用方法も説明します!
    • つみたてNISAをするならメリットがたくさんある楽天証券がオススメ!投資初心者向きに口座開設のやり方を写真付きで紹介します
    • 高い携帯料金を安くしたいなら格安SIMがオススメ!乗り換え方法を3ステップで紹介します。
    • つみたてNISAで積み立てるメリット3つを紹介します!投資初心者向けに運用のポイントを画像つきでやさしく解説

    人気記事

    アーカイブ

    • 2021年3月
    • 2021年2月

    カテゴリー

    • ジュニアNISA
    • つみたてNISA
    • 投資
    • 格安SIM
    • 無印良品
    • 認可外保育園
    • プライバシーポリシーたまるくらし

    ©Copyright2022 たまる暮らし.All Rights Reserved.